ReCamera
  • About
    • What’s ReCamera
    • プロフィール
    • 著書
  • Photoレッスン
  • 撮影を頼む
  • gallery
  • お問い合わせ
最近の投稿
  • オールドレンズで撮る赤ちゃんのパーツ
  • 望遠レンズお試しWS
  • 成人式の前撮り
  • 17年前の期限切れフィルム
  • 3月の「夕方の光」スナップワークショップ
  • CONTAX Makro-Planar T* 100mm F2.8
  • 毎日同じ花を撮ってみる
カテゴリー
  • オールドレンズ
  • スマホ撮影
  • トップ
  • フィルムカメラ
  • ブログ
  • ワークショップ
  • 撮り方のワンポイント
  • 現像&レタッチ
Subscribe
ReCamera
ReCamera
  • About
    • What’s ReCamera
    • プロフィール
    • 著書
  • Photoレッスン
  • 撮影を頼む
  • gallery
  • お問い合わせ
  • フィルムカメラ

CONTAX T2

  • 2021年3月20日

ちょっとした買い物や撮影がメインではない取材に、
フィルムカメラを1台だけ持っていくとしたら、CONTAX T2です。

何が良いかといえば、コンパクトさとレンズ。
ツァイスのゾナーT* 38mm F2.8という、
明るい単焦点レンズが付いているんです。
ポケットにも入るコンパクトさで、レンズ交換式のカメラで撮ったような
美しい描写の写真が撮れるんですよね。

唯一の難点は、あんまり寄れないこと。
最短撮影距離が70cmなので、テーブルフォトなどを
サクッと撮ろうと思っても、必ず立ち上がらなけれなりません!
使い始めた頃は、近づきすぎて、ボケた料理写真を量産しました….

シャッター速度は1/500秒まで切れます。
絞り優先AEでF2.8の開放にしているとき、露出オーバーになっている場合は
自動的に絞り込まれ
ます。
それを知らずに使っていたので、「なんだかあんまりボケないな?」と
不思議に思ったりもしていました。

CONTAX T2。スナップでも、ポートレート撮影でも、なんでもできる優等生です。

逆光にも強く、夕方の光を浴びる街中の撮影なども楽しい!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿
  • オールドレンズで撮る赤ちゃんのパーツ
  • 望遠レンズお試しWS
  • 成人式の前撮り
  • 17年前の期限切れフィルム
  • 3月の「夕方の光」スナップワークショップ
カテゴリー
  • オールドレンズ
  • スマホ撮影
  • トップ
  • フィルムカメラ
  • ブログ
  • ワークショップ
  • 撮り方のワンポイント
  • 現像&レタッチ
ReCamera
©2021山崎理佳 当サイトの記事・写真の無断転載を禁じます

Input your search keywords and press Enter.