ReCamera
  • About
    • What’s ReCamera
    • プロフィール
    • 著書
  • Photoレッスン
  • 撮影を頼む
  • gallery
  • お問い合わせ
最近の投稿
  • オールドレンズで撮る赤ちゃんのパーツ
  • 望遠レンズお試しWS
  • 成人式の前撮り
  • 17年前の期限切れフィルム
  • 3月の「夕方の光」スナップワークショップ
  • CONTAX Makro-Planar T* 100mm F2.8
  • 毎日同じ花を撮ってみる
カテゴリー
  • オールドレンズ
  • スマホ撮影
  • トップ
  • フィルムカメラ
  • ブログ
  • ワークショップ
  • 撮り方のワンポイント
  • 現像&レタッチ
Subscribe
ReCamera
ReCamera
  • About
    • What’s ReCamera
    • プロフィール
    • 著書
  • Photoレッスン
  • 撮影を頼む
  • gallery
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • ワークショップ
  • 撮り方のワンポイント

スナップは宝探し

  • 2021年10月12日

先日は、スナップ写真のワークショップを行いました!
お天気が良かったので江の島へ。

スナップが目的だと、駅を出た瞬間から、もう被写体の宝庫です。
見上げれば、樹々の隙間から太陽がキラリ。
椰子の木と青空はミニマルな平面構成のよう!
水面が反射して宝石が散りばめられている!!
猫とバケツのカラーリングがエモい!!!
カメラを持つと、観光で訪れていたときには見えていなかったものが、見えてくるんですよね。

そう、スナップ写真の楽しさは、「自分だけの宝物を探せる」ということ。
道端の草花に光が当たっていたり、カーブミラーに景色が映り込んでいたり、
足元に広がる落ち葉がおしゃれな洋服の模様みたいだったり。

観光地に行っても、近所でも、同じように宝物が転がっています。
スナップ写真を撮り始めたときから、人生が豊かになると思うんです。

「何を撮っていいかわからない!」というときは、何かテーマを決めて
被写体を探してみるといいですよ。
例えば。。。

・太陽のスポットライトが当たっているところを探す
・赤とグリーンを画面に入れる(色を2色決める)
・丸いものを探して画面に入れる
・画面を2分割する要素を探す
・とにかくキラキラしたものを探す
・映り込みを狙ってみる


などなど! 膨大な情報の中から撮るものを自分で絞り込むことで、
シャッターを切れるようになり、撮影スイッチが入ります。


下の写真は、WSに参加してくださったEさんが撮った写真。
江の島の魅力がギュッと詰まった、ステキな作品がズラリと並びました!😍



コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿
  • オールドレンズで撮る赤ちゃんのパーツ
  • 望遠レンズお試しWS
  • 成人式の前撮り
  • 17年前の期限切れフィルム
  • 3月の「夕方の光」スナップワークショップ
カテゴリー
  • オールドレンズ
  • スマホ撮影
  • トップ
  • フィルムカメラ
  • ブログ
  • ワークショップ
  • 撮り方のワンポイント
  • 現像&レタッチ
ReCamera
©2021山崎理佳 当サイトの記事・写真の無断転載を禁じます

Input your search keywords and press Enter.